京つう」はみんなで作る京都ブログマガジンです

京つうTOP 京つうイベント情報ブログ 文化・芸術 上田普作品展「文字は何をうつすのか」

2013年03月11日

上田普作品展「文字は何をうつすのか」

上田普作品展「文字は何をうつすのか」

京つうブロガーの書家上田晋さんの個展「文字は何をうつすのか」が
3月19日より4月7日までの間、京都府立文化博物館別館で開催されます。

以下、案内状より転載です。

「文字は何をうつすのか」
と銘を打ち開催する本展は
時代の移りかわりで変化し続けた書の表現。
そんな書は現代では何を写し、伝えることができるのか?
という事で実際にサイアノタイプという青写真の技術を使った作品や
鏡を用いて表現した書の作品を展開致します。

筆をもって書く事が特別なモノとなった現代で
その行為の持つ意味を問い
また
書は堅苦しい、難しいと思われる一般的な考えを
ある部分を切り取ったり、生活の中に取り込める書の表現をもって
新しい書の見方を提示出来ればと思っています。


上田普作品展「文字は何をうつすのか」
会期:2013年3月19日(火)~4月7日(日)
時間:10:00~19:30(最終日18:00まで)
休廊日:3月25日(月) / 4月1日(月)
会場:arton art gallery
    604-8183 京都市中京区三条高倉 京都文化博物館別館
     Tel/Fax 075-211-3288
    


また上田さんは、3月22日(金)~24日(日)に同会場で開催される
「京都アートフリーマーケット」にも同時に参加されます。

京都アートフリーマーケット
会期:2013年3月22日(金)、23日(土)、24日(日)
時間:11:00~17:30(24日のみ17:00まで)
会場:京都文化博物館別館周辺4ヶ所



同じカテゴリー(文化・芸術)の記事画像
京都で1919年に創業 甘く美しい光を集めたカワイイ京飴
京都の桜が一目でわかるデジタルマップ、「京都イベントガイド2024」で春の京都を堪能!
九月花形歌舞伎 「新・水滸伝」
「京都観世会九月例会」
「観世青年研究能」 令和5年8月5日(土)13:00~16:00頃(12:30開場)
EYEVAN × KYOTO 伝統工芸デザインプロジェクト
同じカテゴリー(文化・芸術)の記事
 京都で1919年に創業 甘く美しい光を集めたカワイイ京飴 (2024-03-21 15:52)
 京都の桜が一目でわかるデジタルマップ、「京都イベントガイド2024」で春の京都を堪能! (2024-03-15 12:52)
 九月花形歌舞伎 「新・水滸伝」 (2023-09-08 10:34)
 「京都観世会九月例会」 (2023-09-08 10:20)
 「観世青年研究能」 令和5年8月5日(土)13:00~16:00頃(12:30開場) (2023-07-24 14:37)
 EYEVAN × KYOTO 伝統工芸デザインプロジェクト (2022-08-31 01:02)

Posted by 京つうイベントブログ  at 22:08 │文化・芸術