京つう」はみんなで作る京都ブログマガジンです

2024年06月11日

「サンキューマート」が河原町OPAにてポップアップストアをオープン!

「Be Smile, Be Kawaii」をテーマに、390円(税込429円)を中心とした価格でバラエティ豊かなアパレル雑貨を揃える「サンキューマート」は、ポップアップストアを2024年7月9日(火)より河原町OPA B1F(京都府京都市)にオープン致します。


 公式ブランドサイト:https://thankyoumart.jp/




若者の聖地である河原町OPAに夏休み限定で「サンキューマート」がポップアップストアをオープンします。

「サンキューマート」はカワイイものに囲まれて、自分らしくHAPPYに日々を過ごしたい女の子たちを応援するアパレル雑貨ストアです。
SNSで話題のアイテムや、毎日使うのが楽しみになるスクール雑貨など、バラエティ豊かなアイテムを390円を中心とした手に取りやすい「サンキュープライス」で揃えています。



■店名  :サンキューマート 河原町OPA店
■期間  :2024年7月9日(火)~9月30日(月)
■住所  :〒604-8505 京都府京都市中京区河原町通四条上ル米屋町385番地 B1F
■営業時間:11:00-21:00

売上ランキングでは常にトップ10入り!大人気の「2wayヘアアイロン」も展開


サンキューマートのヘアアイロンはシリーズ累計販売数110万個超の大ヒット商品です。

今年2月に発売した「2wayヘアアイロン」はサンキューマートのヘアアイロン史上初となるカールモードが加わった2way仕様で、ストレートとカールをワンタッチで切り替えられる点が人気のアイテムです。

コンパクトな設計のため持ち歩きにも最適で、常にヘアアイロンを持ち歩く層の多い学生から絶大な支持を集めています。

・2wayヘアアイロン/780円(税込858円)



夏イベントなどへのお出掛けに!ハンディファン&クールネックリングも780円(税込858円)で登場


シリーズ累計販売数10万個超の「ハンディファン」は、人気のスタンド付タイプで、夏らしい爽やかなペールカラーの3色を新発売します。3時間の連続使用が可能で、3段階の風力調整もできるという機能性を持ちながら、780円(税込858円)という「サンキュープライス」(手に取りやすい価格帯)での展開です。


SNSで話題!ビジュ重視のおもしろキーホルダーも登場


話題の「性格診断キーホルダー」など、サンキューマートではおもしろ雑貨もたくさん手に入ります。サンキューマート公式Instagramでの紹介には、「推しと自分ので欲しい」など推し活を楽しむお客様の声も多く見られました。

他にもクスっと笑ってしまうようなアイテムが続々と入荷予定ですので、友達同士で掘り出し物を探しながら、ショッピングを楽しんでもらいたいです。

・性格診断キーホルダー/各390円(税込429円)





「サンキューマート」とは


サンキューマートは、「Be Smile, Be Kawaii」をテーマに、カワイイものに囲まれて、自分らしくHAPPYに日々を過ごしたい女の子たちを応援するアパレル雑貨ストアです。
SNSで話題のアイテムや、毎日使うのが楽しみになるスクール雑貨など、バラエティ豊かなアイテムを390円を中心とした手に取りやすい「サンキュープライス」で揃えています。

■公式ウェブサイト:https://thankyoumart.jp/
■Instagram:https://www.instagram.com/thankyoumart/
■X(旧Twitter):https://x.com/thankyoumart
■LINE:https://page.line.me/366isabj


  


Posted by 京つうイベントブログ  at 16:08ファッションショップ

2021年11月01日

美山牛乳と丹波黒大豆をじっくり煮詰めた“パンの友”「黒豆ミルクジャム」発売のお知らせ

株式会社 京都一の傳(京都市/代表取締役:秦 健二)では、パンの友「黒豆ミルクジャム」を2021年10月30日(土)に発売しました。


京都一の傳は、京の伝統料理「西京漬」の専門店です。西京漬に加え、“ご飯の友”シリーズも展開し、当社一番人気の西京漬「銀だら 蔵みそ漬」に使っている銀だらと同じ魚を使用した、今年5月に発売した「食べる 銀だら味噌」や、「はも湯葉ちりめん」「中トロ 贅沢煮」「ゆず風味 からし明太子」といった毎日の食卓で楽しめる、アツアツご飯にぴったりの商品が人気を博しています。

そこでこの度、“ご飯の友”に続き、初めて“パンの友”を発売しました。自然豊かな京都・美山町生まれの 「美山牛乳」と焙煎した「丹波黒大豆」 をじっくり煮詰めて作った、牛乳のコクと香ばしい黒大豆の香りが口の中に広がる、優しい甘さのミルクジャムです。トーストやパンケーキはもちろん、アイスクリームやヨーグルト、いちごなどのフルーツにもよく合います。

発売を記念して、11月1日(月)~11月20日(土)までInstagramフォロー&コメントキャンペーンを実施いたします。期間中、「京都一の傳」公式Instagramアカウントをフォローし、「あったらうれしい・作ってほしいパンの友」をコメントしていただいた方の中から抽選で5名様に「食べる 銀だら味噌」と「黒豆ミルクジャム」のセットをプレゼントいたします。この機会に京都一の傳特製の “ご飯の友”と“パンの友”をお試しください。
(キャンペーン詳細はhttps://www.instagram.com/ichinoden/にてご確認ください。)

 商品の詳細につきましては以下をご参照ください。

 

 


【商品名】パンの友「黒豆ミルクジャム」                    
【価格】900円(税込)
【商品量】140g                                                
【販売チャネル】京都一の傳 本店、京都一の傳 ジェイアール京都伊勢丹B1店、
京都一の傳 お取り寄せページ https://www.shop-ichinoden.jp、楽天市場店、Yahoo!店、お電話(通販専用フリーダイヤル:0120-818-069)、専用ハガキ、FAX

<京都一の傳について>
京都一の傳は1927年の創業以来、本当に美味しい西京漬を追い求め、たゆまぬ創意工夫を重ねながら一心に西京漬を作り続けてきました。錦市場にほど近い京町家の情緒ただよう本店やジェイアール京都伊勢丹B1店、通信販売にて、永年受け継がれてきた秘伝の西京漬「蔵みそ漬」やご飯の友などを販売しています。
公式サイト:https://www.ichinoden.jp/  


Posted by 京つうイベントブログ  at 10:27グルメショップ

2020年09月15日

【「ハードロックカフェ」 ロックショップ】国内各店の所在地名をデザインしたご当地グッズが国内全店で購入可能に!

アメリカンレストラン 「ハードロックカフェ」 に併設するロックショップでは、「ハードロックカフェ ご当地コレクション」と題し、国内ロックショップ各店で販売している、ロゴマークと各店舗の所在都市名をデザインした、Tシャツやピンバッジなどのご当地オリジナルグッズ各種を日本国内店舗全店で期間限定販売します。
アメリカンレストラン 「ハードロックカフェ」 に併設するロックショップでは、「ハードロックカフェ ご当地コレクション」と題し、国内ロックショップ各店で販売している、ロゴマークと各店舗の所在都市名をデザインした、Tシャツやピンバッジなどのご当地オリジナルグッズ各種を日本国内店舗全店で期間限定販売します。本来、これらご当地オリジナルグッズは、“ご当地”の名の通り、その店舗でしか手に入らない貴重アイテムとなっていますが、都府県をまたいでの移動が制限され、旅行がままならない昨今、どうしても手に入れたい!というファンからの熱い要望、そして気分だけでも旅行に行った気分を楽しんでほしいというハードロックカフェの想いから、お近くのハードロックカフェで各店のご当地アイテムを購入いただける当企画の実施に至りました。これは世界に数多くの店舗を有するハードロックカフェでも初めての試みとなります。

~ お買い上げの内容によって、オリジナルグッズやレストラン・ショップで利用可能なクーポン券をプレゼント!~
都市名入りロゴマークデザインのクラシックロゴTシャツ、各都市異なるデザインで展開しているシティTシャツの中から3枚以上お買い上げいただいた方を対象に、ハードロックカフェ・オリジナルグッズをプレゼントします。また、シティTシャツ 全都市デザインセット(7枚)を特別価格15,000円(通常価格21,000円)でピンバッジ「City Tee Guitar Pin」の全都市デザインセット(7個)を特別価格7,000円(通常価格10,500円)で販売。これらセットをお買い上げの方には、ハードロックカフェ・オリジナルグッズに加え、国内ハードロックカフェ(レストラン・ロックショップ共通)でご利用頂ける1,000円分のクーポン券をプレゼントします。
※価格は税別、プレゼント対象のオリジナルグッズは在庫がなくなり次第終了となります。

■ ハードロックカフェ ロックショップ 「ハードロックカフェ ご当地コレクション」 実施概要
◇ 店舗
東京店/浅草店/上野駅東京店/横浜店/大阪店/ユニバーサル・シティウォーク大阪™店
※京都店は現在休業中のため、開店次第、スタートする予定です。
◇ 期間
2020年9月10日(木)~2021年3月31日(水)
◇ 内容
国内各店の所在地名をデザインしたご当地グッズが国内全店で販売 (※下記価格はいずれも税別)
★ ご当地クラシックロゴTシャツ 3,000円
★ ご当地シティTシャツ  3,000円
★ ご当地ピンバッジ各種 1,500円~2,000円
★ ご当地シティTシャツ 全都市デザインセット(7枚)特別価格15,000円(通常価格21,000円)
★ 「City Tee Guitar Pin」全都市デザインセット(7個)特別価格7,000円(通常価格10,500円)
◇ 特典
・ ご当地クラシックロゴTシャツ/シティTシャツの中からよりどり3枚以上お買い上げでオリジナルグッズをプレゼント
・ ご当地シティTシャツ 全都市デザインセットをお買い上げでオリジナルグッズ&1,000円分クーポン券プレゼント
・ City Tee Guitar Pin 全都市デザインセットお買い上げでオリジナルグッズ&1,000円分クーポン券プレゼント

【ハードロック®概要】
世界76カ国、256の都市にホテル、カジノ、ロックショップ、カフェを展開するハードロック・インターナショナルは、世界でも最も認知の高い企業の一つです。エリック・クラプトンのギターから始まった、ハードロックが83,000点以上所有する貴重なメモラビリア(有名ミュージシャンの衣装や楽器)のコレクションは、世界中の店舗に展示されています。また、ハードロック・インターナショナルは、フォーブス誌において2019年、「アメリカで最も多くの従業員を雇用した会社」、「女性の活躍を躍進する企業」として評され、調査会社J.D.POWERにおいては、高級ホテルチェーンとして、北アメリカで「顧客満足度No.1」を獲得しました。2020年は、同じくフォーブス誌において、「最も従業員の多様性を活かした企業」として認めらました。ハードロックの各施設は、フロリダに展開する最も成功している2つのフラッグシップ店舗や、本社のあるサウスフロリダにオープンした、世界初のギターホテル(ギター型のホテル)を代表として、世界各国の有名な国際都市に展開しています。ハードロックブランドは、親会社である「ザ・セミノール・トライブ・オブ・フロリダ」によって運営されています。
詳細は、こちらから https://www.hardrock.com/ または https://shop.hardrock.com/en-us

【公式ホームページ】
http://hardrockjapan.com/

【ハードロックカフェ 店舗】
東京店
 東京都港区六本木5-4-20
 TEL.03-3408-7018
浅草店(ロックショップ)
 東京都台東区浅草1-16-11 孔雀堂ビル
 TEL.03-6231-7303
上野駅東京店
 東京都台東区上野7‐1-1 アトレ上野1階
 TEL.03-5826-5821
横浜店
 神奈川県横浜市⻄区みなとみらい2-3-1 クイーンズタワーA 1階
 TEL.045-682-5626
京都店
 京都府京都市東山区新橋通大和大路東入元吉町67番地
 TEL.075-533-7771      
大阪店
 大阪府大阪市中央区南本町3-6-14 イトゥビル1階
 TEL.06-6120-5711
ユニバーサル・シティウォーク大阪™店
 大阪府大阪市此花区島屋6-2-61 ユニバーサル・シティウォーク大阪TM 3・4階
 TEL.06-4804-3870
  


Posted by 京つうイベントブログ  at 09:09キャンペーンショップ

2020年05月18日

京の老舗茶舗・福寿園より、「食べる 新茶」を新発売!

株式会社福寿園は、宇治新茶を使った「食べる 新茶」を、5/20(水)より、
全国の福寿園ショップや、福寿園オンラインショップで新発売いたします。
【福寿園オンラインショップ】https://shop.fukujuen.com/

 

利用イメージ利用イメージ

 


「お茶、特に″新茶”には、冬の間に蓄えられたたくさんの栄養素がバランス良く含まれているのに、
水に溶けない成分は茶殻として捨てるのはもったいない!」

「宇治茶を世界中で愛されるものにし、人々の明るく元気で豊かな生活に貢献できるものとして、
提案していきたい」

『伝統は革新の連続』という想いのもと、新たなことにチャレンジし続けてきた歴史・伝統をもつ福寿園が、
お茶をいれて飲むだけでは水に溶けない成分が茶殻に残ってしまう点に着目し、直接食べることにより、
お茶の成分を丸ごと摂取できるように工夫した「食べる茶」を、この度、新茶を使って商品開発しました。

茶を“CHA”として捉え、Culture(文化)、Health(健康)、Amenity(快適)を創造するティーライフ創造企業として、新茶の時期にしか味わうことができない、宇治新茶「食べる 新茶」をお届けいたします!


商品の特徴
●水では抽出されない、脂溶性成分 βカロテン、ビタミンA、ビタミンEや食物繊維まで摂取することができます。
※水(湯)に溶け出してお茶として摂取できる成分は、水溶性成分であるカテキン、テアニン、ビタミンCなど全体のおよそ30%であり、上記の脂溶性成分70%は茶殻に残っています。
●新茶特有の爽やかな若葉の香りと旨味が存分に楽しめる京都府産の新茶(一番茶のみ)を使用。
●柔らかな新芽を約2mmの食べやすいサイズにカット。
●保存に便利なジッパー付の袋入タイプ。
●新型コロナウイルス感染症拡大防止で、買い物に行けない時などの
 野菜不足による栄養価補給にも、保存がきく宇治新茶「食べる 新茶」はおすすめです。

※パッケージの裏面には、利用方法について、分かりやすくカラー写真や英語表記も記載しています。

商品概要
商品名 :宇治新茶「食べる 新茶」
価格  :(税抜)1,500円
容量  :50gジッパー付袋入
発売日 :2020年5月20日(水)
販売場所:全国の福寿園ショップ、福寿園オンラインショップ https://shop.fukujuen.com/
     ※取扱いのない店舗や、コロナ禍の影響で臨時休業中の店舗もあります。

【会社概要】
株式会社福寿園は、寛政二年(1790年)の創業以来、茶一筋に歩み続けている京都の老舗茶舗です。代々が築いた茶づくりの伝統の技を生かしながら、常に新しい技術を取り入れ、これからの時代のティーライフをご提案してまいります。
会社名 : 株式会社 福寿園
所在地 : 京都府木津川市山城町上狛東作り道11
代表者 : 代表取締役社長 福井 正興
設立  : 昭和24年(1949年)
事業内容: 日本茶の製造・販売
URL   : http://www.fukujuen.com
  


Posted by 京つうイベントブログ  at 11:25グルメショップ

2017年07月18日

キリン一番搾り×市場小路×京都伝統工芸 コラボショップ 平成29年6月14日(水)~8月31日(木)



●期間 平成29年6月14日(水)~8月31日(木)

京都限定ビールの「キリン一番搾り京都に乾杯」、市場小路料理職人による“京都肉”の限定料理メニューをご提供致します。
京都若手伝統工芸職人による店内外装飾をお楽しみ頂けます。各技術を駆使したオリジナル装飾品でお客さまをお迎えします。
若手陶芸作家10名が特別に作陶した「あなたが決める 一番タンブラー」を実施します。

京都市がキリンビール株式会社との連携により、昨年度に引き続き「KYO-MONO is COOL!プロジェクト」メンバーが制作した京焼・清水焼のビアタンブラーで「キリン一番搾り京都に乾杯(6月6日から限定発売)」等を楽しむ期間限定コラボショップのイベントが、6月14日から8月31日まで行われます。
今年度は新たに、京の伝統工芸を継承する「京の伝統産業わかば会」メンバーを中心に、若手職人による「キリン一番搾り」をモチーフにした「提灯」、「京丸うちわ」、「暖簾」、「灯篭」、「木版画」等のオリジナル作品で店舗内外の装飾を行います。
是非とも京都の工芸品に囲まれて、おいしいビールとお料理をお楽しみくださください。

●催事名 : キリンビール株式会社×市場小路寺町本店×京都伝統工芸 期間限定コラボショップ
●場 所 : 市場小路寺町本店
●会 期 : 2017年6月14日(水)~8月31日(木)
●お問合せ:キリンビール株式会社京滋支社業務部 (電話:075―353―1861)
     京都市産業観光局商工部伝統産業課  (電話:075―222―3337)
  


Posted by 京つうイベントブログ  at 09:43ショップ