京つう」はみんなで作る京都ブログマガジンです

京つうTOP 京つうイベント情報ブログ ツアーキャンペーン 「海の京都 天橋立・伊根フリーパス」をデジタル化!

2024年11月29日

「海の京都 天橋立・伊根フリーパス」をデジタル化!

京都丹後鉄道(以下「丹鉄」)を運行するWILLER TRAINS株式会社(本社:京都府宮津市、代表取締役:飯島徹)は、2025年大阪・関西万博の開催に向けて、国内外から訪れる観光客の利用促進のため、交通アプリ「RYDE PASS(ライドパス)」にて「海の京都 天橋立・伊根フリーパス」のデジタルチケットの発売を、2024年12月2日(月)10時より開始します。

「海の京都 天橋立・伊根フリーパス」をデジタル化!


「海の京都 天橋立・伊根フリーパス」は、丹鉄全線の普通列車・快速列車・特急列車自由席及び丹後海陸交通の天橋立周辺の路線バス、観光船、傘松公園ケーブル・リフト、伊根湾めぐり遊覧船が1日もしくは連続した2日限りで乗り放題になる旅行者に便利な企画乗車券です。これまで、「海の京都 天橋立・伊根フリーパス」を利用するためには、丹鉄線内の有人駅での購入もしくは丹鉄HPもしくは旅行代理店などでパスを予約・購入の上、引き換え可能駅の窓口にて原券を引き換える必要がありました。そこで今回、2025年に開催される大阪・関西万博に向けて、国内外から訪れる観光客により便利でスマートな移動手段を提供するため、「RYDE PASS」アプリを通じて「海の京都 天橋立・伊根フリーパス」のデジタルチケットを購入・利用できるようになり、利用者の利便性が向上します。

 是非、「海の京都 天橋立・伊根フリーパス」のデジタルチケットを活用して沿線を周遊しながら、風光明媚な海や山の景色をお楽しみください。

 今後も丹鉄は、地域の皆様に愛される鉄道を目指してまいります。

概要


 1. 「RYDE PASS」アプリで発売する商品・料金 : 

   海の京都 天橋立・伊根フリーパス 1Day  大人3,550円 小児1,780円

   海の京都 天橋立・伊根フリーパス2Days  大人4,550円 小児2,280円

 2. 発売開始日 : 2024年12月2日(月)10時~

   ※利用日当日の購入も可能です。購入した乗車券は28日以内(購入日を含む)に利用開始してく

   ださい。

 3. 購入方法 : 

   ① 「RYDE PASS」アプリをダウンロード

    ・アプリダウンロード先 https://pass.ryde-go.com/#appDownload  

   ② 「お得な乗車券を探す」欄のキーワードか地図をタップして「海の京都 天橋立・伊根フリー 

     パス」を検索

   ③ チケットを選択し、「トップ」から「購入に進む」をタップすると人員選択画面で人員を選

     択

   ④ 人員選択画面をスクロールすると金額が表示され、注意事項と支払方法の選択画面へ

   ⑤ 支払い方法を選択し、「購入する」をタップ

   (クレジットカードVisa、MasterCard、JCB、AMEX、Diners、Discover、PayPay、GooglePa

    yが利用可能。)

 4. 使用方法 : 

   ① 「ホーム」ボタン横の「マイチケット」をタップ

   ② 利用したい日に「お得な乗車券」内の購入したチケットの「利用を開始する」ボタンをタッ

     プ

   ③ 「必ずご確認ください」の注意文言を確認し「OK」をタップすると利用開始

   ④ 利用開始後は「マイチケット」から利用開始したチケットが「利用中」と表示

   ⑤ 「チケットを見せる」をタップすると券面が表示され、その画面を駅員に提示して乗降車

※スクリーンショットや画面コピーなどは不可

「海の京都 天橋立・伊根フリーパス」をデジタル化!

「海の京都 天橋立・伊根フリーパス」をデジタル化!

※アプリ画面の画像はイメージです。

※詳細な購入方法や使用方法、よくあるご質問などは、RYDE PASSのHP

https://pass.ryde-go.com/)よりご確認ください。

「RYDE PASS」アプリについて


RYDE PASSは、事業の大小や対象地域を問わず、鉄道、バス、路面電車、旅客船などの様々な乗車券を、簡単かつ持続可能にデジタル化を実現するモビリティプラットフォームです。RYDE PASSを導入することで、既存の乗車券のデジタル化を実現します。

・RYDE PASS HP:https://pass.ryde-go.com/ 

「海の京都 天橋立・伊根フリーパス」について


・利用範囲:丹鉄全線の普通列車・快速列車・特急列車自由席及び丹後海陸交通の天橋立周辺の路線

      バス、観光船、傘松公園ケーブル・リフト、伊根湾めぐり遊覧船

・有効期間内の1日限り(2Daysの場合は2日)利用可能で、何度でも乗り降り可能

※丹後あかまつ号特急指定席ご利用の場合は別途、乗車整理券(予約定員制)、乗車区間に応じた指定席特急料金が必要となります。

※その他詳細や各種企画乗車券についてはHPをご確認ください。

 HP:https://trains.willer.co.jp/planned_ticket/ 


同じカテゴリー(ツアー)の記事画像
紅葉がきれいな伏見十石舟とまんぷく昼食。 【11/21~12/7出発】
【星のや京都】水辺の私邸で涼を感じる特別滞在プログラム
【全国旅行支援割対象】3月30日迄関西発《日帰り》JR限定列車で行く!日帰りプラン
海外旅行の代替として提案できる20万/30万円コース販売開始
「ホタル観賞ミニツアー」2020年5月28~31日の3日間限定で開催決定
体験型アクティビティ~昨年9月には宇治茶の老舗「福寿園宇治茶工房」がリニューアル~
同じカテゴリー(ツアー)の記事
 紅葉がきれいな伏見十石舟とまんぷく昼食。 【11/21~12/7出発】 (2024-10-15 10:19)
 【星のや京都】水辺の私邸で涼を感じる特別滞在プログラム (2024-05-02 13:40)
 【全国旅行支援割対象】3月30日迄関西発《日帰り》JR限定列車で行く!日帰りプラン (2023-01-05 10:51)
 海外旅行の代替として提案できる20万/30万円コース販売開始 (2022-01-19 17:51)
 「ホタル観賞ミニツアー」2020年5月28~31日の3日間限定で開催決定 (2020-03-20 04:11)
 体験型アクティビティ~昨年9月には宇治茶の老舗「福寿園宇治茶工房」がリニューアル~ (2020-02-06 11:57)

Posted by 京つうイベントブログ  at 15:47 │ツアーキャンペーン