2015年03月27日
清水寺 夜の特別拝観&京都の桜ライトアップ情報

京都の桜もいよいよ開花が始まりました。
明日の夜から清水寺では「夜の特別拝観」がはじまります。
それとあわせて、京都の桜ライトアップ情報をまとめました。
【高台寺・圓徳院】
日時:2015年3月6日(金)~5月6日(水・休)
日没~21:30受付終了
拝観料:高台寺 大人600円・中高生250円
圓徳院 大人500円・中高生200円
■高台寺 http://www.kodaiji.com/index.html
■圓徳院 http://www.kodaiji.com/entoku-in/idx.shtml
【円山公園】
日時:2015年3月13日(金)~4月12日(日)(予定)
日没~25:00
■円山公園 http://www.city.kyoto.lg.jp/kensetu/page/0000083282.html
【二条城】
日時:2015年3月20日(金)~4月12日(日)
受付18:00~21:00
入城料:一般400円、小中高生200円
(※和装の方は無料)
■二条城 http://www.city.kyoto.jp/bunshi/nijojo/
【平野神社】
日時:2015年3月20日(金)~4月20日(月)頃(予定)
日没~21:00頃
■平野神社 http://www.hiranojinja.com/
【東寺】
日時:2015年3月22日(日)~4月12日(日)
受付18:00~21:30
拝観料:500円
■東寺 http://www.toji.or.jp/
【嵐山 中之島公園】
日時:2015年3月23日(月)~4月14日(火)(予定)
日没~22:00
■京都嵐山保勝会 http://www.arashiyamahoshokai.com/
【岡崎桜回廊】
日時:2015年3月27日(金)~4月12日(日)
18:00頃~21:30
※十石舟めぐり
昼:3月26日(金)~5月6日(水・休)9:30発~16:30発
夜:3月27日(木)~4月12日(日)17:45~20:30発
南禅寺舟溜り乗船場(琵琶湖疏水記念館前)~夷川ダム(往復約25分)15分毎に運行
料金:大人1000円、小中学生500円、幼児300円
■京都府旅行業協同組合 http://kyoto-tabi.or.jp/jikkokufune.html
【祇園白川】
日時:2015年3月27日(金)~4月5日(日)
18:00~22:00
■祇園白川宵桜ライトアップ http://www.gion-nawate.com/sakura/
将軍塚青龍殿ライトアップ
日時:2015年3月27日(金)~4月12日(日)
17:00~21:30(21:00受付終了)
■青蓮院門跡 http://www.shorenin.com/
【清水寺】
日時:2015年3月28日(土)~4月12日(日)
受付18:00~21:00
拝観料:400円
■清水寺 http://www.kiyomizudera.or.jp/
【京都府立植物園】
日時:2015年3月28日(土)~4月12日(日)
日没~21:00(入園は20:00まで)
入園料:一般200円、高校生150円、中学生以下無料
■京都府立植物園 http://www.pref.kyoto.jp/plant/
【ふかくさまるごとライトアップ】
日時:2015年4月1日(水)~4月13日(月)
18:30~22:00(予定)
【平安神宮】
日時:2015年4月9(木)~12日(日)
18:15~21:00(最終入場20:30・雨天決行)
演奏 1回目 18:40~19:20
2回目 19:50~20:30
料金:2000円(小学生以上有料)
■平安神宮 http://www.heianjingu.or.jp/
【嵐電北野線 桜のトンネル】
日時:4月上旬(予定)
◎嵐電「宇多野」~「鳴滝」
◎運賃:200円
■嵐電 http://randen.keifuku.co.jp/
HOTEL THE MITSUI KYOTO 世界遺産「東寺」「清水寺」を独占する特別拝観
ニデック京都タワーに巳年の「大絵馬」を設置
「京都西山竹あかり〜幻想夜2024〜」の開催
本願寺伝道院によしもと放課後クラブ&JAL折り紙ヒコーキ教室がやってくる!
石清水八幡宮「男山桜まつり」
メタバース神社は世界に浸透する!!マンハッタンやパリから京都の神社に初詣!?
ニデック京都タワーに巳年の「大絵馬」を設置
「京都西山竹あかり〜幻想夜2024〜」の開催
本願寺伝道院によしもと放課後クラブ&JAL折り紙ヒコーキ教室がやってくる!
石清水八幡宮「男山桜まつり」
メタバース神社は世界に浸透する!!マンハッタンやパリから京都の神社に初詣!?