2014年10月14日
伏見桃山中書島界隈『伏見バル』開催!酒のまちを飲み歩き祭り

伏見桃山中書島界隈『伏見バル』開催!酒のまちを飲み歩き祭り
伏見桃山・中書島界隈にて、『伏見バル』が開催されます!
京都・伏見は、質の高い伏流水が豊富な地。
日本名水百選のひとつに選ばれている、御香宮神社の地下水があります。
質の高い水、そして豊かな自然風土に恵まれて伏見の酒づくりは広まりました。
バルでは、伏見の銘酒をはじめ、生ビール、なんとインドのワインも楽しめます♪
酒はもちろんのこと、炭火焼き、ステーキ、そばやラーメン、カフェまで
さまざまなジャンルの美味しいものを味わうこともできますよ^o^♪
伏見の酒と歴史を学びながら、楽しく飲み歩きしてみるのはいかがでしょうか♪
[開催日]
2014年10月25日(土)・26日(日)
[時間]
9:00~27:00
※営業時間はお店によって異なりますので、詳しくはガイドマップをご覧ください。
[場所]
伏見桃山・中書島界隈
・京阪電車「中書島」「伏見桃山」駅
・近鉄電車「桃山御陵前」駅/JR「桃山」駅
会場本部/「黄桜南側駐車場」会場
(受付:9:00~19:00)
[料金]
前売り:3,000円 当日:3,500円
前売りチケット予約は、TEL:075-622-8758
[お問い合わせ]
NPO法人伏見観光協会
TEL 075-622-8758
(受付:10:00~16:00)
2014年10月25日(土)・26日(日)開催 『伏見バル』の詳細は、
京都伏見観光連携協議会 公式ホームページ
大阪名物パインアメと京銘菓生八ッ橋夕子のコラボ商品!『夕子 パインアメ味』を2025年4月1日(火)より新発売!!
フランスが誇る3つの名門ワイナリーが揃い踏み
1,000人分の焼肉ができる!? 京都府亀岡市のふるさと納税返礼品
紅葉がきれいな伏見十石舟とまんぷく昼食。 【11/21~12/7出発】
1947年開業以来、初めての直営2号店ついにオープン!
京都で1919年に創業 甘く美しい光を集めたカワイイ京飴
フランスが誇る3つの名門ワイナリーが揃い踏み
1,000人分の焼肉ができる!? 京都府亀岡市のふるさと納税返礼品
紅葉がきれいな伏見十石舟とまんぷく昼食。 【11/21~12/7出発】
1947年開業以来、初めての直営2号店ついにオープン!
京都で1919年に創業 甘く美しい光を集めたカワイイ京飴
Posted by きのした
at 10:30
│グルメ