2015年08月04日
【戦後70年記念】戦争と映画−戦意高揚映画から反戦映画まで 8月4日~9月3日

「【戦後70年記念】戦争と映画−戦意高揚映画から反戦映画まで」
日時:8月4日(火)~9月3日(木)
場所:京都文化博物館 フィルムシアター
料金:一般:500円大学生:400円高校生以下:無料
※総合展示チケットで、フィルムシアターもご覧いただけます。
上映作品:
『日本のいちばん長い日』
1967年東宝作品(モノクロ・157分)
8月4日(火)13:30~・18:30~
15日(土)13:30~・17:00~
『原爆の子』
1952年近代映協・劇団民芸作品(モノクロ・96分)
8月5日(水)13:30~・18:30~
11日(火)13:30~・18:30~
『煙突屋ペロー』
1930年童映社作品(アニメーション・23分)
『支那事変後方記録 上海』
1937年東宝作品(記録映画・モノクロ・77分)/監督:亀井文夫
8月12日(水)13:30~・18:30~
14日(金)13:30~・18:30~
『戦ふ兵隊』
1939年東宝作品(記録映画・モノクロ・66分)
8月13日(木)13:30~・18:30~
16日(日)13:30~・17:00~
『土と兵隊』
1939年日活多摩川(モノクロ・119分)
8月18日(火)13:30~・18:30~
21日(金)13:30~・18:30~
『ハワイ・マレー沖海戦』
1942年東宝作品(モノクロ・115分)
8月19日(水)13:30~・18:30~
22日(土)17:00~のみ
『加藤隼戦闘隊』
1944年東宝作品(モノクロ・89分)
8月20日(木)13:30~・18:30~
23日(日)13:30~・17:00~
『きけわだつみの声-日本戦没学生の手記-』
1950年東横映画作品(モノクロ・107分)
8月25日(火)13:30~・18:30
28日(金)13:30~・18:30~
『ひめゆりの塔』
1953年東映作品(モノクロ・127分)
8月26日(水)13:30~・18:30~
29日(土)13:30~・17:00~
『私は貝になりたい』
1959年東宝作品(モノクロ・113分)
8月27日(木)13:30~・18:30~
30日(日)13:30~・17:00~
『肉弾』
1968年肉弾をつくる会・ATG作品(モノクロ・116分)
9月1日(火)13:30~・18:30~
3日(木)13:30~・18:30~
『真空地帯』
1952年新星映画作品(モノクロ・129分)
9月2日(水)13:30~・18:30~
京のわざ、日本のわざ‐フィルムで見る京の伝統工芸 12月1日~12月6日
京都国際映画祭2015 10月15日~10月18日
BANFF MOUNTAIN FILM FESTIVAL IN JAPAN 2015 【京都】 9月21日
祇園祭記念特別上映 7月16日~17日・23日~24日
EUフィルムデーズ 2015 −映画で旅するヨーロッパ 7月1日~7月12日
オールピスト京都2015 6月17日~6月21日
京都国際映画祭2015 10月15日~10月18日
BANFF MOUNTAIN FILM FESTIVAL IN JAPAN 2015 【京都】 9月21日
祇園祭記念特別上映 7月16日~17日・23日~24日
EUフィルムデーズ 2015 −映画で旅するヨーロッパ 7月1日~7月12日
オールピスト京都2015 6月17日~6月21日
Posted by 京つうイベントブログ
at 12:00
│映画