2014年10月09日
大丸京都店『第65回 華道京展』開催!34流派、総勢424名集う

大丸京都店『第65回 華道京展』開催!34流派、総勢424名集う
大丸京都店にて、『第65回記念 華道京展』が開催されます!
大丸京都店の外装リニューアルオープンに合わせた秋の展覧会となっており、
「煌めいて京の花」がテーマになっています。
京都いけばな協会34流派、総勢424名が集い、制作を行います。
さまざまな特徴や性格を持った花を楽しめますね^o^
華道京展で、美しい京の花を満喫してみるのはいかがでしょうか♪
[開催日]
2014年10月16日(木)~21日(火)
[時間]
10:00~19:30(20:00閉場)
※18日(土)、21日(火)は17:30閉場
[場所]
大丸ミュージアム<京都>(大丸京都店6階)
〒600-8511 京都市下京区四条通高倉西入立売西町79番地
・阪急京都線烏丸駅より徒歩1分(地下道直結)
・地下鉄烏丸線四条駅より徒歩2分(地下道直結)
アクセスは、こちら
[料金]
一般・大学生800円(600円)、高校生以下無料
※( )内はご優待料金です。
前売および10名様以上の団体、DAIMARU CARD、マツザカヤカード、さくらパンダカード、大丸松坂屋友の会カード、ブライダルサークル会員証をお持ちの方。
大丸WEBサービスにご登録(無料)いただくと、展覧会をご優待価格でご覧いただける「ミュージアム・クーポン」をご利用いただけます。
[お問い合わせ]
大丸京都店 TEL:075-211-8111
2014年10月16日(木)~21日(火)開催 『第65回 華道京展』の詳細は、
『第65回 華道京展』 紹介ページ
または
大丸京都店 公式ホームページ
走行中の電車がランウェイに!
第31回 京都五花街合同公演「都の賑い」
京都で1919年に創業 甘く美しい光を集めたカワイイ京飴
京都の桜が一目でわかるデジタルマップ、「京都イベントガイド2024」で春の京都を堪能!
九月花形歌舞伎 「新・水滸伝」
「京都観世会九月例会」
第31回 京都五花街合同公演「都の賑い」
京都で1919年に創業 甘く美しい光を集めたカワイイ京飴
京都の桜が一目でわかるデジタルマップ、「京都イベントガイド2024」で春の京都を堪能!
九月花形歌舞伎 「新・水滸伝」
「京都観世会九月例会」
Posted by きのした
at 12:00
│文化・芸術