京つう」はみんなで作る京都ブログマガジンです

2023年09月08日

九月花形歌舞伎 「新・水滸伝」

九月花形歌舞伎 新・水滸伝


チケット好評販売中

2023年9月3日(日)~24日(日)
午前の部 午前11時~
午後の部 午後3時30分~
【休演】11日(月)、19日(火)

劇場:南座

詳細はコチラ
https://www.kabuki-bito.jp/theaters/kyoto/play/822#cast



横内謙介 作・演出
杉原邦生 演出
市川猿翁 スーパーバイザー
三代猿之助四十八撰の内
 
新・水滸伝(しん・すいこでん)
中村隼人宙乗り相勤め申し候
林冲
お夜叉
李逵
張進
彭玘
祝彪
燕青
時遷
姫虎
青華
王英
高俅
公孫勝
晁蓋
中村 隼人
中村 壱太郎
中村 福之助
中村 歌之助
市川 團子
市川 青虎
市川 寿猿
嘉島 典俊
市川 笑三郎
市川 笑也
市川 猿弥
浅野 和之
市川 門之助
市川 中車
※午前の部/午後の部 同一演目にて上演します


  


Posted by 京つうイベントブログ  at 10:34イベント文化・芸術舞台歌舞伎・能楽・伝統芸能

2023年09月08日

大徳寺 興臨院 秋の特別公開


室町時代の建築様式の本堂(重要文化財)や唐門を持ち、前田利家が本堂屋根を修復し菩提寺とするなど前田家とも非常に縁の深い寺院です。優美で安定感のある姿が静寂と落ち着きを感じさせる本堂や、作庭家、中根金作が復元した方丈庭園を持つこの寺院が特別公開されます。

表門(重文)・方丈庭園・本堂(重文)・茶室「涵虚亭(かんきょてい) 」

臨済宗大徳寺派大本山、大徳寺の塔頭寺院。大永年間(1521-1528)に能登(現在の石川県)の守護、畠山義総が創建、その法名を取って寺名を興臨院としました。畠山家の衰退と共に荒廃しますが、天正9年(1581)に前田利家によって屋根の葺き替えが行われ、以後、畠山家に加え前田家の菩提寺ともなりました。創建当時の姿が残る表門と本堂(唐門を含む)が共に重要文化財指定されています。

拝観期間
2023年9月2日(土)~9月24日(日)・9月30日(土)~12月17日(日)
※内容が変更になる場合があります

公開内容
表門(重文)
方丈庭園
本堂(重文)
茶室「涵虚亭(かんきょてい) 」

拝観休止日
9月23日

拝観時間
10:00~16:30受付終了
※12月1日以降は16:00受付終了

拝観料
大人600円 中高生400円 小学生300円(保護者同伴)

ご連絡先
京都春秋 TEL 075-231-7015 / FAX 075-231-6420

ご注意事項
以下の事項について、予めご了承ください。
新型コロナウイルス感染拡大状況、社会情勢によっては拝観内容が変更または中止になる場合があります。
新型コロナウイルス感染拡大防止の為、ご案内を控えさせていただきます。
境内は庭園以外撮影禁止です。
暴風警報や大雨警報、地震など、拝観に来られる方に危険と判断した際は、事前の予告なく拝観休止とさせていただきます。休止を決定した時点で当HPやFacebook、Twitterにてお知らせいたします。




  


Posted by 京つうイベントブログ  at 10:27イベント

2023年07月24日

醍醐寺万灯会(8月5日)






各家のご先祖と精霊(しょうりょう)を供養し、命の尊さに心を寄せるため、毎年8月5日に醍醐寺で営まれるのが「醍醐寺万灯会」です。多くの置き灯篭や提灯が参道を照らす中で「精霊供養法要」や「お施餓鬼(せがき)供養が執り行なわれます。




当日は国宝の金堂や五重塔などが特別にライトアップされ、幻想的な雰囲気を静かに演出します。

各申込については、下記のリンクよりお問合せください。
https://www.daigoji.or.jp/event/detail4.html

  


Posted by 京つうイベントブログ  at 14:51イベント

2023年07月24日

夕涼み 浴衣の茶会 8月4日~13日の金・土・日 ※要予約




2023年8月4日〜8月13日の金・土・日
料金:お一人様/5,000円(拝観付)、浴衣着用の方:4,000円(拝観付)
受付:午後5時〜午後5時30分
夏の夕暮れ、軽装で気軽にご参加いただける茶会です。
※ 要予約 参加前日の午後4時までにご予約ください。

[お問い合わせ、ご予約は] 高台寺  TEL. 075(561)9966

◆ 交通案内 ◆
阪急河原町駅・京阪四条駅から市バス207 東山安井停下車 東へ徒歩7分
JR京都駅・近鉄京都駅から市バス206(東山廻り)東山安井停下車 東へ徒歩7分
JR京都駅・近鉄京都駅からタクシーで15分
      
※お車での拝観は交通渋滞を招くためご遠慮ください。  


Posted by 京つうイベントブログ  at 14:40イベント京都の行事

2023年02月03日

「おうちでつくろう 適塩・野菜生活キャンペーン」イベント~ 2月12日(日)

株式会社平和堂(滋賀県彦根市、代表取締役社長執行役員:平松正嗣)は、京都府、京都府栄養士会と「おうちでつくろう!適塩・野菜生活キャンペーン」イベントを、2月12日(日)にアル・プラザ京田辺で開催します。




このイベントは、中食・内食の適塩や野菜摂取量増加に向けた食環境をめざす京都府の「おうちでつくろう(内食)支援プロジェクト」の一環として行うもので、平和堂は、この取り組みの趣旨に賛同し、協力するものです。
イベント当日は、1日の推奨野菜摂取量350gの重さをはかるコーナー、野菜摂取量が測れるベジチェック、1年間で摂取する塩の量が分かるコーナー、クイズラリーなどを実施します。このほか、平和堂クッキングサポートコーナーでは、減塩・適塩メニューのレシピのご紹介や実演を行います。
株式会社平和堂では、企業理念として「お客様と地域社会に貢献し続ける企業」を掲げており、「地域密着ライフスタイル総合(創造)企業」を目指しています。
これは、地域の抱える課題について地域と一緒に取り組むことで、明るく元気で、健康な地域を創っていくという「地域共創」が根幹であり、地域の持続的な成長に貢献し、地域経済が活性化し、社会がより良くなっていく「地域の健康」が、平和堂の成長と理念の実現に繋がると考えています。
こうした考えのもと、食を扱う平和堂は、「健康」、「子育て」、「高齢者」を重点テーマとして、「地域の健康」に関する様々な連携やイベントを開催しています。
自治体や病院・団体などと健康相談や健康チェックイベントの開催、地場野菜や農産物の取り扱い拡大と情報発信の強化、産地収穫・農業体験・料理教室の開催やクッキングサポートによるキッズイベント等を開催しています。
今後も、「地域の健康」のため、地産地消の推進や食育活動、環境保全活動や環境学習など、地域が元気になる取り組みをより一層推進し、お客様の健康をサポートするとともに、豊かで健康な地域の発展とサステナビリティに積極的に貢献してまいります。

【イベント概要】
■期間:2023年2月12日(日) 10時~15時
■場所:アル・プラザ京田辺 (京都府京田辺市田辺中央五丁目2番地1)
■内容:
①ポスターおよびのぼり等の設置による啓発活動
②知ってる?「店内クイズラリー」、「野菜の重さ、はかりでドン!」(参加賞付き)
③総菜のわかりやすい塩分表示、減塩食品コーナー
④体験展示コーナー 「野菜が足りているかはかってみよう ベジチェック」、「適塩ワークショップ」
⑤平和堂クッキングサポートコーナー「アレンジ適塩総菜紹介」
※詳細は店頭にてご確認ください。
⑥京都府のゆるきゃら「まゆまろ」登場
11:30~11:50、13:00~13:20




■主催:京都府、京都府栄養士会
■協力:平和堂、京田辺市、明治安田生命保険相互会社


【「平和堂のサステナビリティ」ホームページ&「平和堂レポート2022」】
■平和堂のサステナビリティ https://www.heiwado.jp/csr
■平和堂レポート 2022  https://www.heiwado.jp/hr/report


【注意事項】
■当リリースに記載されている内容は、全てリリース時点での情報に基づきます。
■当リリースに使用しているパース、イラスト、写真、ロゴ、サイン、地図等はイメージですので、実際とは異なる場合があります。
■都合により予告なく内容やスケジュールを変更する場合がありますので、予めご了承ください。
以上




  


Posted by 京つうイベントブログ  at 16:26イベント